Loading

独り言

京都が舞台

仕事を辞めてから病のように映画やテレビドラマのDVDを見ているような気がします。
映画はそこそこ気になると見に行っていましたが、連続物のドラマは毎週見るようなことがなかなかできず、けっこう未知の世界でした。
NHKの朝ドラも見たことがなく、あの有名な「あまちゃん」を、DVDで借りて見たのがデビューでした。今やっている「半分、青い」は、しっかり秋風詩織(豊川悦司)にはまっています・・・

「物語は心の癒しになる。心の栄養。」らしいです。気持ちを刺激しますよね。でも、それゆえに気持ちが弱っている時は悲しい物語はしんどい。その時にどんな映画を選ぶかで、その時の気持ちが映し出される気がします。

京都が舞台の映画もたくさんあるなあと、改めて。
京都は太秦という、時代劇の聖地のような場所がありますもんね。
松竹撮影所も東映撮影所も太秦にあり、あの周辺では結構な確率で有名・無名の俳優さんに遭遇するらしいです。
京都太秦映画村は修学旅行生のメッカですが、中に入ったことがない私。
何か撮影してそうな時に行ってみたいと思ってます~

関西めろんぱん事情

夏の京都をレールで。

関連記事

  1. やっぱり飾りたいねん!

    2017.08.27
  2. スペシャルゲストの夜

    2018.11.14
  3. パワースポットになりたい~

    2019.03.04
  4. いざ!!

    2019.10.16
  5. ネギ坊主

    2020.03.19
  6. 今回は微妙

    2020.03.03

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    PAGE TOP