Loading

独り言

満開の桜

和歌山県南部、古座川町。
川に沿って上流へ(山の方へ)行くと、大きな一枚岩があり、ちょうど桜が咲き始めていると思うから・・・と、ゲストハウスで教えて頂きました。貝殻を求めて海岸沿いばかりをウロウロしていたので、それならばと、寄り道しながら帰る事に。

見て下さい。「ちょっと咲き始めてるかも」などと言いう感じではなく、見事に満開の木も多数!
昨年、この一帯の山に咲く桜が《熊野桜》という新種だと発見され、認定されたとか。車を止めて写真を撮っていると、地元の軽トラに乗ったおじいちゃんが教えてくれました。
お天気も良く、鳥の鳴き声も聞こえる静かな静かな山の中。
春だー!

熊野と紀伊の常識?

同業者ですよね~

関連記事

  1. ふるさと銀河鉄道に乗って、昔々・・・

    2018.01.26
  2. 「試合です」

    2019.09.14
  3. 銭湯文化

    2017.12.25
  4. ゲス活スタート!

    2016.04.07
  5. 無駄。

    2019.12.02
  6. とうらぶ ㏌ 国立博物館

    2018.08.18

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    PAGE TOP