Loading

独り言

ふたばとふたば

先日、桝形商店街に行った時に京都で有名な「ふたば」の前を通りました。
ここ数年、全国的に雑誌にもたくさん取り上げられていつもいつも人が並んでるお店です。
和菓子屋さんで、何といっても豆餅と言って、あんこをエンドウ豆の入ったお餅でくるんだ大福が有名。
ちょっと甘さ控えめでふわっとした食感が良い大福です。
買った大福を持って鴨川の堤防で腰掛けながら食べる・・・のが、ちょっといい時間の過ごし方。

実は、伏見稲荷の前の道(本町通り)を北に少し歩くと、「ふたば」という和菓子屋さんがあるんです。
聞いたところによると、出町ふたばで修業した職人さんが出しているお店らしく、ここにも豆餅がちゃんとあります。
出町ふたばとは少し味も違うようですが、こちらも美味との情報。
近いうちに食べ比べてみたいものです。

パサンだったんだー

話を聞くということ

関連記事

  1. あ~こわっ!?

    2018.07.31
  2. ニカラグアへ非行少年を求めて?

    2019.05.29
  3. 東海じゃらん・再び!

    2019.09.02
  4. 大丈夫です

    2018.06.24
  5. カレー味の花火

    2018.08.22
  6. 996体+5体里帰り

    2018.10.04

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    PAGE TOP