Loading

独り言

小野小町のように

先日「五大力さん」が行われていた醍醐寺のすぐ近くに、『隋心院』があります。
平安時代の女流歌人で絶世の美女と言われた、あの、小野小町が晩年過ごしたことで有名です。
このあたりは地名も「小野」で、幼馴染が住んでいたこともあり、昔はよくあのあたりで遊んでいました。

さっき、ちょっと目にした雑誌に、この隋心院が載っていたので急に思い出しました。
【梅】です!
京都の梅の名所はいくつかある様ですが、隠れた?名所がこの隋心院にある小野梅園。
はねず色をしたはねず梅と言う、遅咲きの紅梅が3月中旬ごろから美しいのです。
ネットで調べると今も「はねず踊り」はもちろん健在なようで・・・
このはねず踊り、地元の小学生女子も数人、踊り手さんとして参加していました。
綺麗にお化粧をして着物を着た幼馴染が、ちょっと大人っぽく見えたもんです。

はねず踊りは毎年、3月の最終週に行われます。
ちょうどその頃、桜も咲きそうですね。(大阪が3月25日開花予想になってました。)
遅咲きの梅と桜が同時に楽しめるかもしれませんよ。

信号待ちがなければ徒歩3分以内!

ひな祭りの話でしたよね。

関連記事

  1. 日本酒電車

    2020.01.10
  2. ビルにも負けず

    2018.07.11
  3. マンガ、いかがでしょうか。

    2018.02.11
  4. 大人のおやつ

    2018.02.07
  5. 「私もまだ、私を知らない。」

    2018.04.18
  6. 青空に灯台

    2017.12.20

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    PAGE TOP