Loading

独り言

母性?よりも美味しいものへ

今日のブログを書くにあたり、先に「羽生結弦」くんファンに言い訳を。
私は、羽生君ってすごい人だと尊敬してますし、綺麗でカッコよく、まさにフィギュアスケートをするために存在しているような・・・と思ってます!!

さて。言い訳が済んだところで。
知人へのお祝いの品物を買うために外出。用を済ませて、本屋さんに寄ったりして河原町を歩いていると高島屋(デパートです)の入口に、《大九州展》と書いてある。
「九州、行きたいな~。いいな~。」「よし、雰囲気だけでも九州旅行!」と、フラフラ入ってみたワケです。
エレベーターもいっぱいで、平日なのに妙に人が多い気がする・・・人波に乗って歩いていると、たどり着いた先は《応援ありがとうございます! 羽生結弦展》。これかぁ~。
めちゃめちゃでかい看板ポスターがあって、なんせ入場無料。好奇心から私も入場してしまった~!

う~~ん・・・羽生君の写真がいっぱいいっぱいいっぱい貼ってある。衣装が何着か置いてある・・・でも、あんまり興味惹かれるものは・・・(ごめんなさい!)
それよりも、羽生君ファンの静かな熱気がすごいなって。
年輩の方が多かった気がします。会場は新旧おしなべて女性・女性・女性。男性は、明らかに付き添いで仕方なく?いるみたいなおじさんが3名ほど。すごい会場でした。
確かに、羽生君の16歳時の写真が可愛くてかわいくて。きっと、夢中になる新旧おしなべ女性は、こんな感じで母性をくすぐられるのかもしれないと思ったのでした。

母性よりも美味しいものに興味そそられる私は、結弦展を通り抜け、大九州展へと向かったに違いありません。

132億8000万

10円

関連記事

  1. 暑かったです

    2019.04.23
  2. 七夕ですね

    2019.07.06
  3. 「実家が美術館なんです」

    2019.11.10
  4. 働くおじさん ~京阪電車編~

    2017.11.06
  5. 確かにすいているけど。

    2020.02.21
  6. ちく天冷やし山椒うどん・学食編

    2019.06.25

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    PAGE TOP