Loading

独り言

ビルにも負けず

京都の河原町や烏丸界隈は、まるで工事のような様相となっております。
祇園祭に向けて(これも祇園祭りの一部ですが)、「鉾立」「山立」が昨日今日と急ピッチで行われているのです。

一つ(と、数えるのでしょうか?)10トン前後と言われる、ビルと変わらない巨大な鉾を、釘一本も使わず、縄だけでしばって作っていくその技術は《職人技》です。
工事現場と見まがうような現場を、観光客や買い物に来ていた人たちが取り囲んで見ていました。
宵山や鉾巡行がハイライトのお祭りですが、こんな様子こそ見ていて面白い!
京都の街っぽい感じでした。

いよいよ、京都の夏です。

伏見の野菜

灯ろうライトアップ

関連記事

  1. 高1の春休み

    2019.03.19
  2. イケメンの光源氏がお迎えしてくれるはず

    2018.09.21
  3. おしゃれな枚方

    2017.11.13
  4. おすすめ。夜の世界遺産ですぜ!

    2018.07.13
  5. 映画をみました。

    2018.12.08
  6. 京都の三大漬け物~千枚漬け~

    2018.01.09

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    PAGE TOP