Loading

独り言

男前70人!

11月1日の南座新開場を記念して、「祇園お練り」がありました。
新聞に載っていたので、軽い気持ちでちょっとどんなもんかと、歌舞伎の事もよく知らないのに覗きに・・・
「最大規模」とか、「京都祇園でははじめて」とか、「総勢70名の歌舞伎役者が400メートルを練り歩く」なんて聞くと、せっかくだしねぇ?

朝方まで降っていた雨が上がり、昼には良いお天気に。
四条通りを通行止めにし、南座から八坂神社までの行列。もう、見物のすごい人・人・人。警備・警備・警備。まぁ、よく考えればそりゃそうなるでしょうね。
歌舞伎を知らない私でも、海老蔵さんや香川照之さん、愛之助さん、中村獅童さんとかはわかる!
あっと言う間の出来事でしたが、羽織袴の男前70人が祇園を練り歩く姿はやっぱり圧巻でした。
ああ~京都っぽい感じ。大騒ぎの秋の一日でした。

 

 

 

やっと復旧!

日本の美味しいグリーンオムライス?

関連記事

  1. 京都レストランバス

    2018.02.02
  2. 疎水の夕暮れ

    2017.10.13
  3. 夕刊の時間

    2019.02.02
  4. 話を聞くということ

    2018.01.19
  5. 季節感漂う本屋~

    2017.12.08
  6. 女3人集まると

    2019.11.22

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    PAGE TOP