Loading

独り言

時代なんでしょうかねぇ

歩いて行ける「TUTAYA藤森店」が、本屋部分を残してレンタル部分を閉店することになったそうです。
先日、寄った際に張り紙があって《が~~~んん》でした。

小規模なショップですが、近所に学生さんもたくさんいるし、おじいちゃんおばあちゃんたちもけっこう借りに来ている感じなんですが、やめちゃうんですね。時代は「映画やドラマもネットで」なんでしょうね・・・
おじいちゃんが「ココから近い店って、どこになるん?」と、少々詰め寄った感じで尋ねていましたが、「宇治か、四条寺町か・・・」「・・・近くないやん」
確かに。

私も合間をみて、昔のドラマや映画を借りて来ては、「心に栄養」をやっていたのですが~。 ドラマとか映画って、見る時の年齢や時期によって感じ方が違うと思うんです。で、サプリを選ぶように通っていたのになー
ちっちゃなことですが、私には結構大きいんだけどなぁ・・・

真夏日3日

たまたまだったけれど。

関連記事

  1. つまり、今回は福岡なのです。

    2019.02.15
  2. トレイル看板

    2017.09.21
  3. これでまた、美味しいご飯炊きますから♪

    2018.05.03
  4. 勤労感謝の日に。

    2017.11.23
  5. その手があるのか・・・

    2020.03.23
  6. 新・みなみ会館

    2020.02.09

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    PAGE TOP