Loading

独り言

キレキレ社長の秘書

東京で働いている台湾人の二人組ゲスト。学生時代の友人で、二人とも日本が大好きとか。来日5年目と1年目らしいのですが、余裕で日本語バッチリです。
一人はデザイン関係のお仕事で、もう一人は「社長の秘書です」らしく・・・秘書って仕事はドラマとかでよく聞くけれど、現実には知り合いにそのような職業の人はいなくて。その彼女「もう、やめたいと思ってるんですけど・・・」「社長の性格が悪くて」
・・・私、こんな話、好きです(笑)。

台湾人の社長さんで、台湾の企業らしいのですが、「・・・工業部品を作っている会社?ですけど、中国とかにも会社があって、ほかの事業をしていて~。日本では温泉とかで事業を。社長の趣味なんです。何か、色々とやっている会社で他の国でも・・・」
これは、金持ち社長だ! 「金持ちです。でも、性格悪くて各国ごとにいる歴代の秘書たちは長くて3カ月で辞めてます。私は1年なので最長記録。でも辞めたい~!」
ヘンクツじじいなんだな? 「いえ、若いんです。私よりも・・・」 !!
こうなったら(どうなったら?)性格に目をつぶって、お金目当てに社長夫人をねらうとかはどうだ!! 「奥さんがいるんです。奥さんはメチャメチャ性格がよくて」「お父さんが作った会社の2代目社長なんです」
親の七光りバカ息子かと思えば 「性格は悪いんですけど・・・頭はすごく切れます」

性格が悪くて次々に秘書が辞めてしまう、台湾のキレキレ若社長。何かドラマの設定を聞いているような感じで楽しかったのでした。具体的なエピソードトークにまでたどり着けなかったけれど・・・あ、イケメンかどうかを確認するのを忘れてた!
彼女が次回来てくれるまで秘書を辞めない方に賭けたい(笑)。
是非、その後のお話を聞かせて欲しいです! お待ちしております。

 

さすがにBIGフェスティバル!

近くて便利♪

関連記事

  1. 夫婦喧嘩は海外一人旅の素

    2019.10.22
  2. 賀茂なーす

    2017.08.25
  3. 実はジンジャーシロップの残骸・・・

    2017.11.05
  4. たい から 旅の妄想へ

    2017.09.18
  5. 鳴く自販機のおかげで

    2019.07.07
  6. 親子女子会

    2018.08.01

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    PAGE TOP