Loading

独り言

のだめ?カルテット?

毎日暑い暑いと思っていたら、今度は雨、雨、雨。
みなさん、大丈夫ですか。
雨がやんだ夜に、虫の鳴く声が聞こえて来て、スーパーにも梨や秋味ビールが並んで・・・
急に秋っぽくなってきましたね。芸術の秋話題で・・・

写真の絃、何の楽器の絃でしょう~?
答えは《コントラバス》です。
先日のゲストが背中に見慣れぬ何かを背負っており、お尋ねしたところ、カバーから出てきたのがこの絃。京都にある専門店に修理してもらうために来られたらしいのでした。

コントラバス、ってー
名前は知っているけど、えっと・・・と言う感じで。「ドラマ・カルテットで満島ひかりが背負ってた?」「いえ、それはチェロだったと」「・・・のだめカンタービレでコントラバスを弾いてたのはー」
と、クラシック界ともこのような分野でしかお知り合いのない私は、このような問いかできず・・・
チェロより大きいんですね。コントラバス。カッコいい~!!(感動する部分がずれているかもしれませんが)

京都にはコントラバスの専門店が2軒ほどあるそうです。京都っていろんな職人さんがおられるんですね。

推しの旅。車折神社

季節を感じる場所~

関連記事

  1. プレゼンプレゼント

    2019.07.03
  2. 愚息の旅・国境のバックパッカー宿

    2019.12.01
  3. 彼女のその後

    2019.07.23
  4. もはや暗黙の了解?

    2020.03.20
  5. 京都トレイル

    2019.12.07
  6. シソシソジュースの残骸?で。

    2017.08.14

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    PAGE TOP