Loading

独り言

京都とコーヒー

こんな記事が載っていました。
「京都市、2年連続、コーヒーの消費量全国一位」

京都はホントに洋物好きだと思います。国内外から「和」を求めて日々旅行者がやって来る街だというのに。
パン、牛肉、コロッケ、牛乳、餃子、ラーメン(餃子とラーメンは洋物とは言いませんが)などの消費量も全国トップクラスだと聞いています。
そして、コーヒー。
普通はコーヒーの消費量が多い地域では、日本茶の消費量は少ないそうですが、京都は何故か日本茶の消費量もトップクラスらしいです。これは京都に「おもてなしの文化」があるからではないかと分析されていました。

純喫茶から最新カフェまで。お店も多いです。お寺でコーヒーもいいですよ。
意外と和菓子にコーヒーもイケます。
色んなところで楽しんでみてください!

愚息の旅・バラナシ

気になるボードゲーム

関連記事

  1. 季節感漂う本屋~

    2017.12.08
  2. 納豆を食べながら

    2019.05.21
  3. うしのひ

    2019.07.27
  4. ベンサン

    2018.09.11
  5. 京都の三大漬け物~千枚漬け~

    2018.01.09
  6. 私鉄王国・関西

    2017.09.25

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    PAGE TOP